プレゼンの意味をもう一度

みなさん、こんにちは。

会社で、学校で、そして時にはプライベートでも必要とされる

「プレゼンテーションスキル」

重要なのはわかってるけど、苦手意識を払しょくできない人

多くいらっしゃるかと思います。

今回は、少し意識を変えるだけでプレゼンスキルが向上する方法を

紹介していきたいと思います。

読み流すだけでなく、実際に実演して、鏡を見て、ICに録音して

自分を振り返ってくださいね。

プレゼンの誤解

ではまず、1分自己紹介を鏡の前で実演し、撮影/録音してみてください。

えー、そんな急に言われても。。

と思うかもしれませんが、実際には

いつもそんな場面が急にやってきて、苦労してますよね?

プレゼン上手になるにはいくつか誤解を解かないといけません。

それは

プレゼン上手な人 ≠素質がある人

です。

よく、「俺/私しゃべる素質無いから・・」なんてセリフを聞きますが

それは全くの誤解です。

誰でも、目的を理解して練習すれば、必ず上手になります。

素質が無いと思っている人 = 練習しない人 です。

プレゼンの敵

「俺/私、人前に立つと緊張するんだよねー」

こんな言葉も良く聞きます。

ここにも大きな誤解があります。

緊張する人は、こんな人が多いかと思います

・自分のことが大好きなナルシストさん

・カッコ悪いところを人に見られたくない、カッコつけさん

・俺はできると勘違いして練習しない、おサボりさん

・ひたすら丸暗記する、ビビりさん

「今日はうまくしゃべれた」、「言いたいことは言った」、「相手が理解不足なんだよ」

こんな言葉も良く聞きます。

ここにも大きな誤解があります。

こういうことを言う人は

カッコよく話してることに酔ってる、ナルシスさん

自分だけが満足する、自己満さん

人のせいにする、無責任さん

以上のようなプレゼンの敵、緊張や自己満足に支配されている人は

決してプレゼン上手にはなりません。

そんなプレゼンを聞かされてる聴講者の気持ちは、どうでしょう・・?

単調な話でつまんねー。あ~ねむ!

さっきから5分しか経ってねぇよ。内職しよ。

話すのが苦手とか言い訳する前に、練習してから来いよ!

あの人、しゃべるのは上手かったけど何話してたんだっけ??

こんな気持ちで、苦痛に耐えながら時が過ぎるのをひたすら待ちます。

これでは、人の大事な時間を奪う時間泥棒ですね。ビジネスでの重罪です。

プレゼンの意味

では改めてプレゼンテーションの意味を考えてみましょう。

あなたにとってのプレゼンの意味は何ですか?

多くの方はこう答えると思います。

言いたい事を伝え、 聞いてもらう 事!

これだけでは、ビジネスの世界では十分ではありません。

プレゼンの本当の意味は

言いたいことを伝え、理解してもらい、行動を起こしてもらうこと です。

言いたいことをいくら伝えても、次の行動につながらないプレゼンには

十分な価値はありません。

そしてプレゼンターは、相手に行動を起こしてもらえるような内容を準備するのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました